眞境名正憲叙勲・傘寿祝賀記念公演


眞境名正憲叙勲・傘寿祝賀記念公演

2017年11月26日(日)国立劇場おきなわで行われた

~真境名正憲叙勲・傘寿祝賀公演~
由康藝の相傳

公演のスチール撮影を担当いたしました。

※サイト内の写真・画像を許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。

第一部
一、かぎやで風(幕開斉唱)
舞踊・地謡 重要無形文化財「組踊」保持者(伝統組踊保存会会員)
1、かぎやで風・斉唱 (1) 1、かぎやで風・斉唱 (2) 1、かぎやで風・斉唱 (3) 1、かぎやで風・斉唱 (4)
[立方]
老人:島袋光晴 老女:親泊興照
親雲上:金城清一 島袋光尋 儀保政彦 海勢頭あける 嘉手苅林一 玉城盛儀
[地謡]
歌三線:玉城政文 新垣万善 前川朝文 知花清秀 島袋英治 玉城正治 喜瀬慎仁
照屋勝義 大城米雄 金城清雄 仲村一雄 宮城康明 大城長俊 首里良三 比嘉康春
砂辺孝真 糸数昌治 銘苅盛隆 新地孝一 照喜名進 仲嶺伸吾
[箏]
山内照子 宮城秀子 仲嶺貞夫 名嘉ヨシ子 島袋八重子 上地七重
[笛]知念久光 [胡弓]新城清弘 [太鼓]喜舎場盛勝

二、創作組踊「人盗人」(眞境名由康作)
2、人盗人 (1) 2、人盗人 (2) 2、人盗人 (3) 2、人盗人 (4) 2、人盗人 (5) 2、人盗人 (6) 2、人盗人 (7) 2、人盗人 (8) 2、人盗人 (9) 2、人盗人 (10) 2、人盗人 (11) 2、人盗人 (12) 2、人盗人(13) 2、人盗人(14) 2、人盗人(15) 2、人盗人(16) 2、人盗人(17) 2、人盗人(18) 2、人盗人(19) 2、人盗人(20) 2、人盗人(21)
[立方]
座主:眞境名正憲
人盗人:神谷武史 男子:知念美意子 母:佐辺良和(賛助出演)
小僧一:安次嶺浩和 小僧二:岸本剛
童子一:仲宗根萌 童子二:湧川あかり 童子三:平田舞 後見:眞榮城守候
[地謡]
眞境名由康組踊会
歌三線:山城暁 大湾朝重 稲嶺盛律 神谷乗成
箏:山城真理子 笛:中村昌成 胡弓:又吉真也 太鼓:金城盛松

第二部
三、謡曲「めでたい」
謡・所演 眞境名由康 鼓・構成 島袋光史
3、めでたい (1) 3、めでたい (2) 3、めでたい (3) 3、めでたい (4) 3、めでたい (5) 3、めでたい (6)
眞境名由康組踊会・光史流太鼓保存会
謡方指導 知花清秀
[鼓方]
太鼓:比嘉聰(人間国宝・特別賛助出演)
締太鼓:金城盛松 大鼓:與那覇徹
[笛]仲田治巳
[謡方]山城暁 大湾朝重 田港朝弘 新垣浩 稲嶺盛律 神谷乗成 浦崎直明 玉城徳男
比嘉輝 知念保修 濱本良喜 梶山隆音 花城清生

四、真境名由康十八番芸より(その一)
組踊「護佐丸敵討」抜粋(あまおへ七目付他)
4、護佐丸敵討 (1) 4、護佐丸敵討 (2) 4、護佐丸敵討 (3) 4、護佐丸敵討 (4) 4、護佐丸敵討 (5) 4、護佐丸敵討 (7) 4、護佐丸敵討 (8) 4、護佐丸敵討 (9) 4、護佐丸敵討 (10) 4、護佐丸敵討 (11) 4、護佐丸敵討 (12) 4、護佐丸敵討 (13) 4、護佐丸敵討 (14) 4、護佐丸敵討 (15) 4、護佐丸敵討 (16)
[立方]
あまおへ:眞境名正憲
鶴松:東江裕吉 亀千代:新垣悟 供一:石川直也(以上賛助出演)
供二:宮里徹雄 供三:大湾三瑠
きやうちやこ持:神谷武之心
[地謡]
歌三線:西江喜春(人間国宝・特別賛助出演) 花城英樹 玉城和樹
重要無形文化財「組踊」保持者
[箏]高良時江 [笛]大湾清之 [胡弓]新城清弘 [太鼓]宇座嘉憲

五、対談「眞境名由康 幾代までぃん~由康の人と藝~」
対談
大城學(琉球大学教授) 諸見里道浩(「眞境名由康 人と作品」刊行委員)
崎山律子(進行役)

六、眞境名由康十八番芸より(その二)
組踊「大川敵討」抜粋(糺の場・谷茶と乙樽)
5、大川敵討 (1) 5、大川敵討 (2) 5、大川敵討 (3) 5、大川敵討 (5) 5、大川敵討 (6) 5、大川敵討 (7) 5、大川敵討 (8) 5、大川敵討 (10) 5、大川敵討 (11) 5、大川敵討 (12) 5、大川敵討 (13) 5、大川敵討 (14) 5、大川敵討 (15)
[立方]
谷茶の按司:眞境名正憲
乙樽:宮城能鳳(人間国宝・特別賛助出演)
きやうちやこ持:石川直也(賛助出演)
[地謡]
歌三線 城間德太郎(人間国宝・特別賛助出演) 池原憲彦 喜瀬学
太鼓 比嘉聰(人間国宝・特別賛助出演)
重要無形文化財「組踊」保持者
[箏]上原綾子 [笛]嘉数世勲 [胡弓]崎原盛勇

七、創作舞踊「渡んじゃー舟」(作 眞境名由康)
6、渡んじゃー舟 (1) 6、渡んじゃー舟 (2) 6、渡んじゃー舟 (3) 6、渡んじゃー舟 (4) 6、渡んじゃー舟 (5) 6、渡んじゃー舟 (6) 6、渡んじゃー舟 (7) 6、渡んじゃー舟 (8) 6、渡んじゃー舟 (9) 6、渡んじゃー舟 (10) 6、渡んじゃー舟 (11) 6、渡んじゃー舟 (12) 6、渡んじゃー舟 (13) 6、渡んじゃー舟 (14)
舞踊指導 眞薫結の会会主 眞境名結子
[立方]宗家眞境名本流眞薫会
船頭:馬淵和香 豆腐売り女:有銘澄子 掟の前:仲程めぐみ 魚売りの女:仲田弥生子
沖の寺の坊主:天久涼子 渡地の遊女:仲真あけみ ナービナクー:山城サエ子
子豚売りの女:宮城唯
[地謡]眞境名由康組踊会
歌三線:田港朝弘 新垣浩 上間政志
箏:与那嶺百合子 笛:中村昌成 胡弓:又吉真也 太鼓:神山常夫
銅鑼:眞境名結子 法螺:神谷武之心

八、眞境名由康十八番芸より(その三)
組踊「花売の縁」抜粋(猿引・薪木取の場)
7、花売の縁 (1) 7、花売の縁 (2) 7、花売の縁 (3) 7、花売の縁 (4) 7、花売の縁 (5) 7、花売の縁 (6) 7、花売の縁 (7) 7、花売の縁 (8) 7、花売の縁 (9) 7、花売の縁 (10) 7、花売の縁 (11) 7、花売の縁 (12) 7、花売の縁 (13) 7、花売の縁 (14) 7、花売の縁 (15) 7、花売の縁 (16) 7、花売の縁 (17) 7、花売の縁 (18) 7、花売の縁 (19) 7、花売の縁 (20)
[立方]
薪木取:眞境名正憲
乙樽:宮城茂雄(賛助出演) 鶴松:大城黎旺
猿引:儀保政彦 猿:石垣正城
[地謡]
歌三線:照喜名朝一(人間国宝・特別賛助出演) 照喜名朝國 上原睦三
重要無形文化財「組踊」保持者
箏:上地尚子 笛:宇保英明 胡弓:銘苅春政 太鼓:喜舎場盛勝

フィナーレ
8、フィナーレ (1) 8、フィナーレ (2) 8、フィナーレ (3) 8、フィナーレ(4)

主催:眞境名正憲叙勲・傘寿祝賀記念公演「由康藝の相傳」実行委員会

写真撮影:大城弘明 大城洋平
※公演は2人体制で撮影。大城洋平撮影分のみ掲載。
※サイト内の写真・画像を許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。